フードバレーとちぎマッチング掲示板
初めてご利用の方は、必ずご利用ガイドをご覧ください。
フードバレーとちぎマッチング掲示板とは
農産物等の加工技術を有する会員、農産物等を加工原料として提供できる会員、商品の販路を広げたい会員、商品を探しているバイヤー等がインターネットを活用し、相互に情報交換及び意見交換等を行い、農商工連携や6次産業化による新商品開発、販路開拓を促進することを目的として、本掲示板を設置しています。
なお、農産物等の加工技術を有する会員等の情報収集のみの活用をすることもできます。
初めてご利用の方は、必ずご利用ガイドをご覧ください。
・農産物の加工を受託できる会員、又は委託したい会員 ・農産物を加工原料として提供できる会員、又は利用したい会員 等 |
→ | ![]() (利用例1 利用例2 利用例3) |
・商品の販路を広げたい会員 ・商品を探しているバイヤー 等 (バイヤーの方の投稿は事務局が掲載します) |
→ | ![]() (利用例) |
1 掲示板の使い方について
※本掲示板への投稿、返信には、フードバレーとちぎ推進協議会への入会が必要となります。
バイヤーの方の投稿は事務局が掲載します。
(1) 閲覧する
(2) 投稿する
(3) 返信する
1 掲示板の使い方について
※本掲示板への投稿、返信には、フードバレーとちぎ推進協議会への入会が必要となります。
バイヤーの方の投稿は事務局が掲載します。
(1) 閲覧する
本掲示板の内容は会員以外の方も閲覧、検索することができます。
(2) 投稿する
1) 「新規投稿」をクリックしてください。
2) 新規投稿フォームの「題名」、「本文」、「名前」、「e-mail」、「投稿パスワード」等を入力してください。
※1 「題名」の文頭に、「農産物を提供できます」、「農産物を加工できます」、「加工用農産物を探しています」、「売り先を探しています」のいずれかを入力してください。
※2 「本文」の文末に、別途、「企業名」、「所在地」、「連絡先(電話、FAX、メール等)」を入力してください。
3) 入力が完了しましたら、「投稿する」をクリックしてください。事務局で入力内容を確認後、掲載となります。
(多少、お時間をいただく場合があります。また、事務局で加除修正を行う場合があります。)
(3) 返信する
1) 「返信」をクリックしてください。
2) 返信フォームの「本文」、「名前」、「e-mail」、「投稿パスワード」等を入力してください。
※1 「本文」の文末に、別途、「企業名」、「所在地」、「連絡先(電話、FAX、メール等」を入力してください。
※2 必要に応じて、「引用」をクリックしてください。
3) 入力が完了しましたら、「投稿する」をクリックしてください。事務局で入力内容を確認後、掲載となります。
(多少、お時間をいただく場合があります。また、事務局で加除修正を行う場合があります。)
2 商品をお探しのバイヤーの方へ
本掲示板の閲覧、検索、及び「販路拡大」の掲示板への投稿には、会員登録は不要ですので、ぜひご覧ください。
なお、「販路拡大」の掲示板に投稿して商品をお探しの際は、下記様式に必要事項を記入いただき、事務局までメールで送付ください。確認後、事務局が掲示板に投稿します。
・フードバレーとちぎマッチング掲示板バイヤー用投稿フォーム
(フードバレーとちぎ推進協議会事務局 TEL: 028-623-3203 E-mail: food@pref.tochigi.lg.jp)